毛穴の開き治療

  1. ホーム
  2. メニュー
  3. 毛穴の開き治療

毛穴のこんなお悩みありませんか?

  • 毛穴の開きが気になる
  • 毛穴の詰まりや黒ずみ、ざらつきが気になる

そのお悩み、まずはお気軽にご相談ください!

原因を突き止めるには、
専門医の診断が重要です。

当院では、お一人おひとりに症状に合った治療方法をご提案致します。

毛穴の開き治療に関連するブログ

こまめな洗顔やスキンケアでも改善しない、毛穴の開きや黒ずみ、ざらつき
毛穴トラブルのさまざまな原因に合わせた効果的な治療法をご提案

顔には約20万個もの毛穴があるといわれています。よく耳にする毛穴トラブルといえば、詰まりや黒ずみ、ざらつき、そして開きなど。頬や鼻、顎といった顔の毛穴にお悩みがあると、鏡を見るたびに億劫になってしまいそうですね。

日常のケアではなかなか改善しない、頑固な毛穴トラブル。実は誤った対処法を取ってしまうと、さらに症状を悪化させてしまうこともあるのです。

さまざまなトラブルに柔軟に対応可能な治療法をご用意しました。

毛穴の開きの治療方法と料金

マッサージピール(コラーゲンピール)

9,900円(初回限定価格)

皮膚の深層でのコラーゲンの生成や肌のターンオーバーを促進します。毛穴の詰まりの原因となる古い角質が、ターンオーバーによって自然と剥がれ落ちるよう促す治療法です。
こんなお悩みや
状態の方におすすめ
  • 小ジワを改善したい
  • 毛穴の開きを改善したい
  • お肌にハリ・艶を出したい
  • 皮膚のたるみを改善したい

イオン導入

4,000円(初回限定価格)

皮膚の表皮に塗るだけでは浸透しにくい美容成分に微弱な電流を流し、有効成分をイオン化しながら肌の奥へ浸透させる治療法です。有効成分は通常よりも約40倍も肌に浸透しやすくなります。乾燥が原因の毛穴の開きに効果が期待できます。
こんなお悩みや
状態の方におすすめ
  • お肌のトーンアップ
  • シミ・肝斑・くすみの改善
  • お肌の炎症を抑える

ダーマペン4

12,000円(初回限定価格)

微細な針で肌に無数の穴を空け、ハリと潤いを与える美容成分や成長因子を注入する治療法です。
肌が修復する過程でコラーゲンやエラスチンの生成が促進され、肌にハリや潤いを取り戻します。
こんなお悩みや
状態の方におすすめ
  • 毛穴の開き
  • 目元の小ジワ・たるみ
  • 肌質改善

ハイドラフェイシャル

7,800円(初回限定)

2種のピーリング剤で古い角質を軟化させます。専用のチップと渦巻水流で軟化させた角質を吸い上げます。また、レーザー治療治療や、ハリ治療前のお肌のクリーニングとして受けて頂くことをおすすめしております。
こんなお悩みや
状態の方におすすめ
  • 毛穴のつまりが気になる
  • 毛穴の黒ずみが気になる
  • お肌にハリ・艶を出したい

治療メニュー(一覧)とその他への効果

施術名 お悩みの部位・症状など シワ・小ジワ たるみ シミ・そばかす
・肝斑・くすみ
毛穴の開き
マッサージピール

9,900円
(初回限定価格)

毛穴の詰まり毛穴の黒ずみ
イオン導入

4,000円
(初回限定価格)

皮膚の炎症乾燥肌
ダーマペン4

12,000円
(初回限定価格)

毛穴の開きニキビ跡・クレーター
ハイドラフェイシャル

7,800円
(初回限定価格)

毛穴の黒ずみ毛穴の黒ずみ

症例写真

施術前
施術名
施術の価格
施術概要
リスクと術後の注意点

毛穴に関するお悩みの原因

肌のターンオーバーの周期は約28日とされています。しかし、加齢や生活習慣の乱れによってこの周期が乱れると、肌には古い角質が蓄積してしまう状態に。古い角質は、皮脂や肌の汚れと混ざり合うことで角栓へと変化し、毛穴の詰まりの原因となってしまいます。

皮脂の過剰分泌が毛穴の開きの原因になることも。皮脂が多い=オイリー肌と思われがちですが、実は乾燥肌の場合もあります。肌が乾燥していると、皮膚は潤いを保持するために多くの皮脂を分泌するのです。

まずは毛穴トラブルの原因を知り、最適な対処法を取ることが改善への近道となるでしょう。

毛穴に関するお悩みの種類

毛穴の開き

皮脂の過剰分泌によって引き起こされる場合には、まず乾燥肌かオイリー肌かを見極め、それぞれに最適な治療を施します。また、偏った食生活や睡眠不足などが原因で、皮脂分泌を促進されることも。その場合は生活習慣の見直しが必要です。
主な治療方法
  • マッサージピール(コラーゲンピール)+イオン導入

毛穴の詰まり・黒ずみ

肌のターンオーバーの周期乱れによって古い角質が溜まると、皮脂や汚れと混ざり合うことで角栓となり、毛穴の詰まりを引き起こします。また、角栓は空気に触れて酸化することで黒く、硬く変質し、黒ずみとして目立つようになります。
主な治療方法
  • マッサージピール(コラーゲンピール)

毛穴のたるみ

加齢によって皮膚のたるみが引き起こされると、それに伴って毛穴もたるみ、開いて見えてしまうことがあります。毛穴が楕円形に開いている場合はたるみを疑いましょう。肌の若返りを促進する治療を施し、ハリや潤いを与えることで改善を目指します。
主な治療方法
  • ダーマペン4

よくある質問

Q
毛穴の開きの治療に関して些細だと思われることでもお気軽にご相談ください。
A
無料メール相談よりお問い合わせください。
いただいたメールやお写真をもとに専門医がお返事します。
お急ぎの方はお電話でもお気軽にお問い合わせくださいませ。

KOBE CLINICが選ばれる理由

01エイジングケアの専門家
による美容医療を提供

高品質の美容医療を提案するにあたり、当院で採用する医療機器のすべては幅広い施術と豊富な経験に基づいて厳しく選定し導入しています。

02初診・再診
カウンセリング無料

治療の前はどうしても不安なことも多いと思いますが、 みなさまの疑問にひとつひとつ丁寧にお答えいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

03安心して始められる
料金設定

安心して治療を始めていただける初回料金の設定に加えて、事前カウンセリングを徹底し、患者さまに施術方法・料金について、ご納得いただいた後に施術に移らせていただいています。

みなさまのお体の状態や目的により、最適な治療方法をご提案いたします。
治療の前はどうしても不安なことも多いと思いますが、
みなさまの疑問にひとつひとつ丁寧にお答えいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

フォーム・お電話にてご予約・
無料相談を受け付けております。
些細なことでもお気軽に
お問い合わせください。

[岡本院] TEL.050-1865-6167
[福岡院] TEL.050-1865-6168

営業時間:9時〜18時
 定休日:不定休 (詳しくはお問い合わせください)

神戸岡本院
阪急岡本駅、JR摂津本山駅から徒歩1~2分
〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1-6-7 B1F

福岡院
西鉄薬院駅、地下鉄薬院駅から徒歩5分
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-1-20 5階