こんなお悩みありませんか?

- タトゥーを消したい
そのお悩み、まずはお気軽にご相談ください!
ファッション感覚で入れたタトゥーは、いつしか後悔の対象になることも
傷跡を残さず、可能なかぎり元通りの肌に近づけます
刺青・タトゥー除去に関するブログ
タトゥーに関するお悩みの対策
タトゥーが入っていることによる代表的なトラブルとして、銭湯やプールへの利用を断られるということがあります。
そのほか、タトゥー=怖いという先入観から人間関係が上手くいかない、タトゥーを隠したいという気持ちから夏でも長袖を着なければならないなど、日常生活にも大きな支障が。
さらに結婚を考える年齢になった頃、タトゥーが入っていることを理由に相手方の両親から結婚を反対されることもあれば、就職できる会社も限られてくることも実際にあり得るのです。
軽い気持ちで入れたタトゥーによって、人生のさまざまな場面で壁にぶつかれば、当時の自分の行いを激しく後悔することでしょう。
医療機関での適切な処置により、タトゥーを除去することもご検討ください。
レーザー治療によるタトゥー除去のメリットとデメリット
メリット | デメリット | |
---|---|---|
比較内容 | ・メスを入れることなくタトゥーを除去できる ・お肌に傷を残さず、除去できる ・広範囲のタトゥーにも対応できる |
・レーザーが色みに反応し、施術中は痛みを感じる ・タトゥーの大きさや色により複数回の施術が必要となる ・約1ヶ月はダウンタイムがある |
当院の刺青・タトゥー除去治療の特徴
レーザー
レーザーを照射することでタトゥーを薄くする治療法です。施術中は軽く輪ゴムで弾いたような痛みを感じます。
繰り返し照射することで、タトゥーを徐々に薄くすることが可能です。
薄く小さなタトゥーであれば、1回の施術で目立たなくなることも。
刺青・タトゥー除去の料金
内容 | 単位 | 初回限定価格 | 症例写真価格 | 通常価格 |
---|---|---|---|---|
面積:1㎠ | 1回 | ― | 7,840円 | 9,800円 |
面積:〜5㎠ | 1回 | ― | 11,840円 | 14,800円 |
面積:〜10㎠ | 1回 | ― | 23,840円 | 29,800円 |
面積:〜25㎠ | 1回 | ― | 31,840円 | 39,800円 |
面積:〜50㎠ | 1回 | ― | 47,840円 | 59,800円 |
面積:〜100㎠ | 1回 | ― | 55,840円 | 69,800円 |
面積:〜150㎠ | 1回 | ― | 63,840円 | 79,800円 |
痛み軽減・笑気麻酔 | ― | ― | 5,100円 | |
麻酔クリーム | ― | ― | 4,400円 |
面積:151㎠以上の場合は、お問い合わせください。
刺青・タトゥー除去の治療概要と注意事項
施術時間
15~30分必要な回数
5〜10回ダウンタイム
約2〜4週間施術後について
軟膏処置とテープ保護が2週間必要です。リスク・副作用
赤み・腫れ・内出血・色素沈着など刺青・タトゥー除去の治療の流れ
STEP1:麻酔
麻酔クリームを塗ります。STEP2:施術
麻酔クリームを拭き取り、レーザー照射を行います。照射後に軟膏・テープ保護をして終了となります。
アフターケアについて
軟膏処置とテープ保護が2週間必要です。※治療を継続する場合は、1ケ月おきに治療を行います。
よくある質問
Q
大きなタトゥーが入っているのですが、完全に除去することは可能ですか?
A
タトゥーに使われている色数や、深く入っているタトゥーの場合は数回の治療が必要な場合もあります。
また、完全に除去できるかどうかは、一度タトゥーの状態を確認させていただく必要がございます。
まずはお気軽に当クリニックまでお問い合わせください。
また、完全に除去できるかどうかは、一度タトゥーの状態を確認させていただく必要がございます。
まずはお気軽に当クリニックまでお問い合わせください。